梅雨開け前の最後のアガキなのか、ここのところ雨続きでカメラ持ってウロウロできひんのが残念。って、ことで今回もサカノボリ記事になってしまうのだが(言い訳)、7月14日のことを少々。
突然、無性にお茶漬けが食べたなって、三重県桑名市まで行ってきた。なんで桑名やねんって?お茶漬けといえば、桑名の「しぐれ蛤」やろってことで。^^
で、桑名駅に着いたらすぐ横に西桑名駅ってのがあってなんとも可愛らしい線路に小さな電車が停車しててん。レール幅762mmのナローゲージ。軽便電車?って言うらしい。
by PENTAX *istDL2 + smc DA 18-55mmF3.5-5.6
この電車を見てたらお茶漬けを食べることも忘れて、ついつい阿下喜(終点)まで乗ってしまった。片道約40分間の豆電車の旅。家々の庭先をかすめ、畑や森の中をノンビリ走る。阿下喜に到着して目についたのは鈴鹿?の山々。駅周辺で何か食べようと思っても食べる処がない。^^;
この路線は廃線になるかどうかの瀬戸際だったらしい。今でも?
沿線住民の生活路線なのだが、利用客数を考えれば難しいだろう。自然の景観をもっとアピールして他所から乗客を集めればええのにと思ってしまう。
阿下喜には下工弁慶号という軽便SLがあるのだが、毎月第一日曜日に公開してる他は倉庫に保管されているらしく、残念ながら私は見ることができなかった。いつの日にかご対面したいものだ。
突然、無性にお茶漬けが食べたなって、三重県桑名市まで行ってきた。なんで桑名やねんって?お茶漬けといえば、桑名の「しぐれ蛤」やろってことで。^^
で、桑名駅に着いたらすぐ横に西桑名駅ってのがあってなんとも可愛らしい線路に小さな電車が停車しててん。レール幅762mmのナローゲージ。軽便電車?って言うらしい。
by PENTAX *istDL2 + smc DA 18-55mmF3.5-5.6
この電車を見てたらお茶漬けを食べることも忘れて、ついつい阿下喜(終点)まで乗ってしまった。片道約40分間の豆電車の旅。家々の庭先をかすめ、畑や森の中をノンビリ走る。阿下喜に到着して目についたのは鈴鹿?の山々。駅周辺で何か食べようと思っても食べる処がない。^^;
この路線は廃線になるかどうかの瀬戸際だったらしい。今でも?
沿線住民の生活路線なのだが、利用客数を考えれば難しいだろう。自然の景観をもっとアピールして他所から乗客を集めればええのにと思ってしまう。
阿下喜には下工弁慶号という軽便SLがあるのだが、毎月第一日曜日に公開してる他は倉庫に保管されているらしく、残念ながら私は見ることができなかった。いつの日にかご対面したいものだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
価格.com
気のむくままに(別館)
気のむくままに(倉庫)
ぱらだいすなココロ
花とオジさんの部屋
四季を散歩して
Room no 624
かま_の画像掲示板改
ももたろう、お散歩だよ
chacoと綴る散歩日記
カメラと一緒@digital feeling
最低限度のカメラ知識で...
やんぼーな写真館
おときちにっき
I'm just peachy!
No-concephoto
約束の丘。
お父さんの宗谷さん
猫耳アンテナ
いろは総合保険の店主のブログ
PENTAX Online shop
PENTAX
管理画面
気のむくままに(別館)
気のむくままに(倉庫)
ぱらだいすなココロ
花とオジさんの部屋
四季を散歩して
Room no 624
かま_の画像掲示板改
ももたろう、お散歩だよ
chacoと綴る散歩日記
カメラと一緒@digital feeling
最低限度のカメラ知識で...
やんぼーな写真館
おときちにっき
I'm just peachy!
No-concephoto
約束の丘。
お父さんの宗谷さん
猫耳アンテナ
いろは総合保険の店主のブログ
PENTAX Online shop
PENTAX
管理画面
カテゴリー
smc TAKUMAR 1:3.5/28(30)
smc TAKUMAR 1:1.4/50(39)
DA 21mmF3.2AL Ltd(37)
FA 35mmF2AL(79)
FA 50mmF1.4(43)
DA 18-55mmF3.5-5.6AL(34)
DA 50-200mmF4-5.6ED(65)
F 70-210mmF4-5.6(10)
TAMRON 100-300/F5-6.3(3)
HEBORINKO PHOTO(3)
未選択(4)
PENTAX Optio S5n(10)
SONY Cyber-shot DSC-H1(4)
HITACHI HDC-301SLIM(1)
smc TAKUMAR 1:1.4/50(39)
DA 21mmF3.2AL Ltd(37)
FA 35mmF2AL(79)
FA 50mmF1.4(43)
DA 18-55mmF3.5-5.6AL(34)
DA 50-200mmF4-5.6ED(65)
F 70-210mmF4-5.6(10)
TAMRON 100-300/F5-6.3(3)
HEBORINKO PHOTO(3)
未選択(4)
PENTAX Optio S5n(10)
SONY Cyber-shot DSC-H1(4)
HITACHI HDC-301SLIM(1)
最新TB
プロフィール
HN:~(・・ )~~
ブログ内検索
最古記事
カウンター