忍者ブログ   
admin
  デジカメで遊ぶ気まぐれ雑記サイト
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
チビ太、そろそろ帰るよ~って言ったら
嫌や~って、リードに噛み付いてぶら下がるチビ太 ^^;


by PENTAX *istDL2 + FA 35mmF2AL

お散歩を切り上げ家に入ると
ストレス発散のためかドタバタと家中を走る走る ^^;;
しばらく暴れて疲れてきたら、やっと大人しくなってくれました


by PENTAX *istDL2 + FA 35mmF2AL

チビ太ってワガママやけど
自分の都合を押し付ける人間の方こそワガママなのかも ^^;;;
PR
   
  
   
   
                       
   
撮影の時間帯、空模様は違うけど28mmと35mmでの比較

まずは SMC TAKUMAR 1:3.5/28 にて


by PENTAX *istDL2 + SMC TAKUMAR 1:3.5/28

絞り開放F3.5、露出を外してるので比較しにくいけど...^^;

次に FA35mmF2AL にて


by PENTAX *istDL2 + FA 35mmF2AL

こちらは F3.5で、EV-0.7補正して撮ったもの

SMC TAKUMAR 1:3.5/28 の場合
経験的にF5.6くらいに絞れば味のある描写になるのだが...
って、被写体との距離にもよるけど...^^;

ちなみに今回は描写面での比較をしたわけではないからね
撮影時の設定も条件もまったく違うし...
あくまでもボケ...頭の中の比較やから...ん???    
  
   
   
                       
   
どんよりとした空模様やけど、駅前ロータリーはツツジで春色


by PENTAX *istDL2 + SMC TAKUMAR 1:3.5/28

青空の下やったら、もっと綺麗やったんやろなぁ...

このレンズは絞って使った方が味が出そうやね(←後の祭 ^^;)    
  
   
   
                       
   
お店にも、昼の顔と夜の顔があるみたいですね


by PENTAX *istDL2 + FA 35mmF2AL

超~ド・アンダーって大人の雰囲気って感じでいいかも ^^    
  
   
   
                       
   
さすが春やねぇ~☆ 街路樹もお花をつけてました ^^


by PENTAX *istDL2 + SMC TAKUMAR 1:1.4/50
+ HELICOID EXTENSION TUBE K

足元では雑草に混じって小さなお花も...


by PENTAX *istDL2 + SMC TAKUMAR 1:1.4/50
+ HELICOID EXTENSION TUBE K

カメラを構えると風が吹くし、やめると風がやむし...困ったもんだ ^^;    
  
   
   
                       
   
なにを撮ろって...困ったときは庭のお花で ^^;
白いけどカラーだよね ^^;; (x x)☆\(^^ ) ポカン!


by PENTAX *istDL2 + DA 50-200mmF4-5.6ED

モノクロにしても...も~ええちゅ~ねん! ピシ~ッ ( --)/~~~(>_<)

やっぱり性格的にズームは...どうしても適当になっちゃうわ ^^;;;    
  
   
        
  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
06/22 無題
01/12 無題
01/03 謹賀新年
12/31 無題
12/24 無題
最新TB
プロフィール
HN:~(・・ )~~
ブログ内検索
カウンター
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) 気のむくままに ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++